高苑科技大学(私立)の基本情報
 
    高雄市の郊外に位置していて、とても閑静なエリアで学ぶ事ができます。
      
    以前は高苑工業専門学校でもあったため、特に科学技術の分野で秀でていますが、最近では人文分野にも力を入れて教育を行い、双方を学ぶ事によってより社会で活躍できる人材育成を強化しています。
大学の特徴
前身が工業系の学校であるため、授業では最新のパソコンやその他、周辺機器を利用する事が可能です。各専門分野の優秀な教師陣が実践的な授業内容で指導します。
住所・ホームページ
| 住所 | 高雄市路竹區中山路1821號 | 
| 総合HP | http://www.kyu.edu.tw/kyunew3/index3.html | 
| 語学センターHP | http://www.oia.kyu.edu.tw/clc/ | 
| 生徒数 | 7500人 | 
| 創立年 | 1986年 | 
アクセスMAP
 公共機関利用の場合: 
        「橋頭駅」よりバスで大学前へ
        
        ■「高雄国際空港」から 
        車:台17銭から国道1号に入り、342-高科で出る。その後、台1線を進み約4分走ると大学へ。空港から約30分。 
        
        ■「台北駅」から 
        新幹線:新幹線で203系統に乗り「左営駅」へ。3184系統に乗り換えて22分で「路竹駅」へ。駅前から「縦貫公路」を歩いて20分で大学へ。
        
      
留学プラン
語学留学
中国語センターは2010年に設立されました。現在、中国語コースと、中国文化コースの2つがあり、少人数のグループコースと個人レッスンに分かれています。授業だけでなく、中国文化を学ぶための観光、国際グルメフェスティバルなどを企画し、楽しみながら中国語を学習することができます。
授業計画
・月~金15時間/週  1コマ50分
・学期コース: 3ヵ月/期
・短期コース: 6~8週間
クラス分けテストによって初級~上級まで分けられます。1クラス:6人~12人 
授業内容
| 入門クラス | 基本発音、文法、語彙、日常会話の定型表現練習 | 
| 基礎クラス | 文法、語彙、会話の強化 | 
| 中級クラス | センテンスの理解、語彙、応用会話 | 
| 上級クラス | より高度な文法演習、語彙増強、さらに高度な会話能力の習得 | 
| マスタークラス | リスニング、スピーキング、作文能力の向上のためのディスカッション | 
学習期間
| 春季 | 3~5月 | 
| 夏季 | 6月~8月 | 
| 秋季 | 9月~11月 | 
| 冬季 | 12月~2月 | 
入学条件(年齢・学歴)
| 年齢 | 18歳以上 | 
| 学歴 | ー | 
| その他の条件 | 中華民国国籍を有さない、なおかつ華僑の身分を有さない外国籍学生 | 
必要書類
- 入学申請書
- パスポートのコピー
- 学歴証明書
- 財政証明書(2,500US$以上)
- 健康診断書(HIVテストを含む)
- 証明写真3枚 2インチ
- 留学計画書(中国語)
- 推薦状2通
申請時期
| 春季 | 1月中旬~下旬 | 
| 夏季 | 4月中旬~下旬 | 
| 秋季 | 7月中旬~下旬 | 
| 冬季 | 10月中旬~下旬 | 
費用
| 学費 | ・マンツーマンコース(30時間) :13,600元/学期 ・短期プログラム(30時間、2人~5人): 8,600元/学期 ・長期プログラム(165時間、3ヵ月、6人~12人):26400元/学期 | 
| 申請費 | ー | 
| 保険 | 700元/月 ※事故保険250~500元 | 
| その他の費用 | 教材費 | 
本科留学・大学院留学
専攻分野
機械工学学部(学士:7学科 修士:4学科)
    デザイン計画学部(学士:12学科 修士3学科) 
    企業管理学部(学士:10学科/ 修士 1学科) 
    情報学部(学士:6学科 修士:1学科) 
入学時期
ー
学習期間
| 春季 | 2月~6月 | 
| 秋季 | 9月~1月 | 
入学条件(年齢・学歴)
| 年齢 | 18歳以上 | 
| 学歴 | 本科: 高校卒業以上 修士課程: 大学卒業以上 | 
| その他の条件 | 中華民国国籍を有さない、なおかつ華僑の身分を有さない外国籍学生。 中国語の読み書きが充分に出来る者。 | 
必要書類
- 入学申請表 2通
- パスポートコピー
- 証明写真
- 申請費領収書
- 大学情報保護に関する誓約書
- 学許可書への同意書
- 卒業証明書(中国語もしくは英語)
- 最高学歴卒業証書のコピー(領事館認定のもの)
- 財力証明書(6ヵ月以内のもの)
- 健康診断書(6ヵ月以内のものでHIV検査、胸部X線検を含む)
- 1000字以内の自己紹介文
- 能力証明書
- 外国人留学誓約書
申請時期
7月末
費用
| 学費 | 機械工学学部/デザイン計画学部:26,279元/年 | 
| 保険 | ー | 
| 申請費 | 500元(本科/修士) | 
| その他の費用 | 生活費(飲食・書籍・交通費):約90,000元/年 | 
寮・キャンパスライフ
留学生寮
この大学は、フルタイムの留学生は1年目は無料で寮に住む事が出来ます。 また2年目からも成績優秀者は70点以上のものは引き続きで住む事が可能です。(スタンダードタイプ) 
      
    ◎賃貸料の目安 3000元/月 
留学生事務所
| 住所 | 高雄市路竹區中山路1821號 | 
図書館
利用時間: 月~金 8:00~21:00/12:40~20:00(土曜日)/ 8:50~16:00(日曜日)
学校施設情報
 学生食堂:
      校内にカフェテリアがあり、中華料理と西洋料理を楽しむ事ができます。また校内にセブンイレブンがありお弁当が売られています。
      
      運動施設:
      キャンパス内に、運動所、テニスコートなどがあります。
    
生活情報
| 病院 | 校内「行政大楼」1階に保健センターがあります。 | 
| 銀行 | 正門前に「彰化商業銀行」ATMがあります。 | 
| 郵便局 | 正門から出て、「縦貫公路」で右折後20分ほど歩くと「路竹竹南郵局」があります。 | 
| 買い物 | 正門前に「セブンイレブン」があります。 | 
奨学金制度
| 種類 | 金額 | 申請資格 | 
| 高苑科技大学奨学金 | ・授業料全額免除 ・授業料半額免除 | ・前1学期の成績が85点以上 ・前1学期の成績が80点以上85点以下 | 

